詳細

イベント詳細

  • 募集名称 JAFデー 小石原焼陶芸体験
  • 開催日時 日時 2025年2月22日(土) ①13:00~14:00

    ※応募多数時は抽選になります。
  • 場所 開催場所 小石原焼伝統産業会館 福岡県朝倉郡東峰村小石原730-9
  • 募集内容 内容 ・小石原焼陶芸体験(手びねり)
    ・展示室見学
    ※お土産付き

    小石原焼の陶芸体験ができるイベントです!
    今回は「手びねり」といい、電動のろくろを使わず自身の手で成形する焼き物の体験です。
    世界に一つだけの自分で作った焼き物は思い出に残ることでしょう♪
    ぜひ小石原焼陶芸体験へご参加ください!

    【開催日時】
    2025年2月22日(土) 13:00~14:00

    【会  場】
    小石原焼伝統産業会館
    (〒838-1601 福岡県朝倉郡東峰村小石原730-9)

    【参 加 料】
    ●手びねり(500g)セット 2,000円
    ●保険料 体験者 1人あたり100円
    ●保護者・付き添い見学者 無料
    ※手びねり(500g)セットと合わせて、体験人数分のイベント保険料も頂戴します。
    ※焼き上がり後の作品を郵送希望する場合は、当日会場にて料金をお支払いいただきます。(送料:2,200円 梱包料:350円)
    ※降雪や天候により、イベントが開催できない場合は前日までにメールにてご連絡します。

    ●2025年2月16日(日)23:55までキャンセル可能。
    ※2025年2月16日(日)23:55以降にキャンセルされる場合はJAF福岡支部(092-841-7670)までご連絡ください。
    ※キャンセル可能期間以降のキャンセルは全額参加者負担となります。また、人数・参加者区分の変更については承っておりません。

  • 主催者情報 JAF福岡支部
    小石原焼伝統産業会館
  • 参加費 ●手びねり(500g)セット 2,000円
    ●保険料 体験者 1人あたり100円
    ●保護者・付き添い見学者 無料
    ※手びねり(500g)セットと合わせて、体験人数分のイベント保険料も頂戴します。
    ※焼き上がり後の作品を郵送希望する場合は、当日会場にて料金をお支払いいただきます。(送料:2,200円 梱包料:350円)
  • 参加条件 申込者がJAF会員であること
  • 募集定員 40名(最少催行20名)
  • 申込期間 2024年12月25日(水) - 2025年2月9日(日)23:55 
  • キャンセル可能期間 ●2025年2月16日(日)23:55までキャンセル可能。
    2025年2月16日(日)23:55以降にキャンセルされる場合はJAF福岡支部(092-841-7670)までご連絡ください。
    ※キャンセル可能期間以降のキャンセルは全額参加者負担となります。また、人数・参加者区分の変更については承っておりません。
  • お問合せ窓口 JAF福岡支部 担当:島袋 電話番号:092-841-7670(平日10:00~17:00)
  • お問合せ JAF福岡支部 担当:島袋 電話番号:092-841-7670(平日10:00~17:00)
  • 主催者情報 JAF福岡支部
    小石原焼伝統産業会館
  • 備考 ※焼き上がり後の作品を郵送希望する場合は、当日会場にて料金をお支払いいただきます。(送料:2,200円 梱包料:350円)
    ※降雪や天候により、イベントが開催できない場合は前日までにメールにてご連絡します。

    【体験時の注意事項】
    ※焼き上がりに約2~3ヶ月程お時間を頂きます。混雑時はそれ以上お時間を頂く場合がございます。
    ※不慮の事故による作品の破損(落下・破裂等)により作品をお渡しできない場合があります。その際は無料体験もしくは小石原焼伝統産業会館の作品と代えさせて頂きます。
    ※出来上がりは2割程度小さくなります。
    ※作品に名前・日付・受付番号を記入していない場合、作者不明のため、焼き上がりのご連絡が出来ない場合がございます。3ヶ月以上連絡がない場合は、小石原焼伝統産業会館までご連絡ください。
  • 関連リンク https://densan2266part1.jimdofree.com/
    ※外部サイトを開きます。