千歳市の冬の見どころを巡るドライブです! まずは、千歳アウトレットモール・レラでショッピングを楽しみましょう♪JAF会員なら、お得な「レラクーポン」をゲットできます! 次は、道の駅サーモンパーク千歳に行きましょう!こちらの道の駅にはサケのふるさと千歳水族館が隣接しており、サケや北海道ならではの淡水魚たちの生態を学ぶことができます。淡水では日本最大級の水槽もあり、見応えたっぷりです! 道の駅には多種多様なグルメが楽しめるフードコート・レストランがあり、お昼ごはんはこちらがおすすめ!野菜など名産品が取り揃えられた直売所「旬菜の館」、オリジナルグッズやパンを販売する売店もあるので、お土産を買うにはピッタリです。 次に向かうのはこのドライブコースのメイン、支笏湖です。明るいうちはスノーシューウォーキングで支笏湖の自然を間近に感じながらウォーキングをするのはいかがでしょうか?ダイナミックなつららを見ることができますよ!夜になると、いよいよ「氷濤まつり」が始まります。『支笏湖ブルーの輝き、寒気が歓喜に変わる冬』をテーマに、2021年1月29日(金)~2月23日(火・祝)、10:00~(ライトアップ16:30~)に開催されます。支笏湖の湖水で作られた大小様々な氷のオブジェが立ち並ぶ、北海道を代表する冬の祭典です。昼は支笏湖ブルーと呼ばれるナチュラルブルーに輝き、夜は色とりどりのライトに照らされ、幻想的な世界を演出します。 周辺には泉質の異なる良質の温泉があり、冷えた体を温め、一日の疲れを癒してくれます。