コースID:-
湖国のええもん集めよう!「道の駅」グルメを巡る爽快ドライブコース(湖西~福井)
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
450円/360円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
みどころ/会員特典
湖国ならではのグルメ・特産品・風景に出会える1日ドライブコース出発の拠点は名神高速道路「蒲生IC」■アグリパーク竜王 果樹と体験農園を中心とした観光型の農業公園。9月にはぶどう・なし狩りや芋掘りが楽しめるスポットでもあります。動物のふれ合い広場やスワンボート等も揃っていますのでお子さまとのお出かけにぴったりです。★JAF会員限定特典はこちら■道の駅 かがみの里竜王 竜王産のお米やアワビ茸等の名産品が揃う道の駅。また竜王町の農家さんが毎朝並べる野菜も人気商品。付近には、牛若丸(源義経)が元服した地と伝えられている場所もあります。★JAF会員限定特典はこちら続いては・・・びわ湖の西東を繋ぐ「びわ湖大橋」を渡り、そのふもとに位置する道の駅へ■道の駅 びわ湖大橋米プラザ びわ湖が望めるレストランでゆっくり昼食を♪直売所「うれしやおいしや」の新鮮な野菜を取り入れた地産池消メニューをはじめ、近江牛を使用したメニューもございます。また滋賀県ならではのお土産・特産品が集まり、京都の特産品も購入することができます。★JAF会員限定特典はこちら棚田や琵琶湖の絶景ロード161号線を経由して湖西地域へ!■道の駅 藤樹の里あどがわ 高島市の名産品「扇子のせんこつ」を模した屋根が特徴的な道の駅。Blueberry Fields 紀伊國屋が手掛ける「安曇川キッチン」がおすすめ★地域の湧き水「生水」や地元で採れた野菜やお米を使用した温かみある品々。手作りオリジナルジャムを使用したスイーツで一服を♪★JAF会員限定特典はこちら■STAGEX高島 日帰りBBQやおしゃれなカフェ、宿泊などどなたでも利用できる総合グランピングリゾート。総面積約7ヘクタールの敷地には、高級なリゾート感あふれる非日常空間がひろがります。ぜひお立ち寄りいただき、話題の名所をお愉しみください。★JAF会員限定特典はこちら■グリーンパーク想い出の森くつき温泉「てんくう」 てんぐの湯や露天風呂等4種類の温泉が楽しめるスポット!自然あふれる場所に位置するので鳥の鳴き声や草木の香りを感じながらゆっくりと一日の運転の疲れを癒してください。★JAF会員限定特典はこちらこちらより福井県へ突入!山道が続きますので、運転には十分ご注意ください。最後に立ち寄るのは、、■道の駅 若狭熊川宿 熊川宿の趣あるまち並みになじむ道の駅。名物の焼き鯖寿司はお土産や夕食にもぴったり!福井の鯖のへしこや若狭梅商品をぜひGETしてみてください。★JAF会員限定特典はこちらお帰りは、舞鶴若狭自動車道「小浜」ICより。ご自宅に到着するまで、お気をつけてお帰りくださいませ。