今年の初詣は宇治に行きませんか?歴史を感じる宇治市のスポットを3つ紹介します!ますは、国宝と世界文化遺産にも登録されている「平等院」です。10円硬貨のモチーフとなっている「鳳凰堂」はとても美しく、一見の価値ありです!お次は、平安王朝の「雅」を体感できる「源氏物語ミュージアム」です。実物大の牛車や平安時代の調度品の展示に、映像や音響を多彩に取り入れ、「源氏物語の世界」を体感することができます。観光を楽しんだら「通圓茶屋」に立ち寄るのも忘れずに!平安時代創業の老舗で、本場の宇治茶をご堪能下さい。喫茶とお土産の両方でJAF会員優待がご利用いただけます!★関西ご当地情報グランプリ 2020-2021冬開催中!★行きたい場所に投票すると抽選でプレゼントが当たります!下記リンク先の取材記事では、通圓茶屋の「冬に食べたい抹茶とほうじ茶のスイーツ」や「美味しいお茶の淹れ方」などを紹介しています。「宇治観光で行きたい!平安末期創業の老舗茶屋」https://area.jaf.or.jp/special/2020/12/photogenic/kansai/kyoto/2020special-kyoto-ujiぜひ、通圓茶屋への投票をお願いします。