冬のお茶の京都を巡るコースをご紹介します!1つ目は上方温泉一休!別名『美人の湯』『美肌の湯』と言われるアルカリ性単純温泉で"松泉乃湯"を源泉とする100%天然温泉です。冷えたお体を芯から温めてくれること間違いなし!2つ目は中尾園茶舗!こちらは宇治茶の主産地「京都府和束町」から産地直送された商品を取り扱っているお店です。ドライブのお土産選びなどにお立ち寄りください!3つ目茶房竹の子!宇治茶の主産地「茶源郷 和束」から極上の宇治茶を召し上がることができるカフェになっております。中尾園茶舗と同じ敷地内にございますので、カフェでお食事をしてから中尾園茶舗にてお買い物といったプランをおすすめします!4つ目は和束茶カフェ!和束町に来るならまずここ!こだわりの和束茶はもちろん、天空カフェやレンタサイクルの受付、MAPなども揃い、観光案内の拠点となっています。5つ目は道の駅お茶の京都 みなみやましろ村!京都でたったひとつの村が南山城村です。山に囲まれ、中央に木津川が流れる自然豊かなところに位置しています。こちらで販売している村抹茶ソフトクリームは絶品!!ぜひご賞味ください!