まずは水間寺へ。境内には、本堂、三重塔をふくめ15の仏閣があります。なかでも愛染堂は縁結びのご利益がある名所です。かいづかいぶきヴィレッジでは、グランピングやBBQ、収穫体験など大自然を肌で感じるアクティビティが盛りだくさん。お昼は大自然の中で食事が楽しめるイタリアンレストラン「森の小径レストラン」でどうぞ。ランチの後は、道の駅いずみ山愛の里でショッピング♪和泉市の朝採り野菜をはじめ、特産品やお土産を購入できます。和泉リサイクル環境公園では、農園エリアやハーブ園、日本庭園などがあり一年中楽しめます。春にはバラと四季咲きラベンダーが咲き誇ります。最後に和泉市久保惣記念美術館へ。現在の収蔵品は、国宝や重要文化財など、総数約11000点にのぼります。日本庭園や茶室を散策しながら名品と出会える地元にも愛される美術館です。