まず最初に向かうのはさぬきうどん こんぴら街道です。国産小麦を配合したうどん、地元でとれた新米おにぎり、旬野菜の天ぷらなど地元食材への愛情がたっぷりこめられた料理をいただくことができます。素材本来の味を引き出した、毎日でも食べたいと思える癖のない味わいが人気のお店です。続いては総本山善通寺へ。四国霊場第75番札所であり弘法大師空海の御誕生地である寺院です。宝物館には国宝「金銅錫杖頭」「一字一仏法華経序品」など貴重な展示物が収蔵されており、パワースポットとしても人気があります。次に向かうのは道の駅 空の夢もみの木パーク 二宮忠八飛行館です。もみの木の群生から『もみの木峠』と名付けられた峠沿いにある道の駅で、飛行機発明の祖 二宮忠八が考案した玉虫型飛行器を復元した原寸大模型を展示しています。夕食は、桃山亭丸亀本店へ向かいます。お店の自慢は共同開発による、もちもちしたコシのある麺で、天ぷらやおでんなど、サイドメニューも充実したお店です。香川県のうどんと観光地が満喫できる日帰りドライブコースをぜひお楽しみください。