コースID:-
唐津の歴史と伝統を堪能するコース
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
210円/210円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
みどころ/会員特典
玄界灘に臨む唐津市。日本三大松原のひとつ「虹の松原」や別名「舞鶴城」と呼ばれる唐津城など、唐津の名勝を巡るドライブコースです。途中、縄文時代から弥生時代にかけての水田跡が確認された「菜畑遺跡」から発掘された貴重な資料が見学できる「末蘆館」に立ち寄り、ニッポンの夜明けにも触れます。また、「日本三大くんち」のひとつ「唐津くんち」で曳かれる「曳山」を展示している「唐津曳山展示場」では唐津の伝統、風俗も学べます。さらに唐津と言えば呼子まで足を運べば新鮮なイカを堪能することができます。日本の夜明けや新鮮な海の幸に出会える唐津をお楽しみください。