コースID:-
北海道命名150年!190万人都市札幌の歴史と文化、ご当地グルメを巡る日帰りドライブ
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
※情報内のリンクは外部サイトを開きます。
みどころ/会員特典
北海道開拓史の観光名所を巡る、札幌近郊の日帰りドライブコースです。190万人都市である札幌を起点に、北海道の海・山の幸や開拓の歴史を辿りながら秋の札幌を満喫します。まず「札幌駅」を出発します。北海道大学では、「少年よ、大志を抱け」で有名なクラーク博士の銅像のほか、 「総合博物館」で北海道の開拓し貴重資料を見ることができます。明治期を代表する建築と開拓資料が揃う「北海道庁本庁舎(赤レンガ庁舎)」も一見の価値があります。ご当地グルメなら「札幌中央卸売市場 場外市場」では、新鮮な海や山の幸の宝庫で目とお腹を満足させてくれます。札幌の中心部には、北海道大学の前身、札幌農学校の演舞場として明治11年に建設された、現在の「札幌市時計台」が澄んだ鐘の音を響かせており、「大通公園」では、札幌の人気スポット「さっぽろテレビ塔」の展望台では札幌を市内を一望することができます。さらに札幌市内には、北海道や札幌の「歴史・文化・暮らし」を知ることのできる「さっぽろ羊ヶ丘展望台」、「野外博物館 北海道開拓の村」、「北海道博物館」があり、開拓時代からの歩みを知ることができます。また市内全体を見渡せる「札幌もいわ山ロープウェイ」の夜景で平成の素敵な時間を過ごすことができます。