洞爺・登別エリア1泊2日のドライブコースは、札幌駅からスタートです。 高速道路に乗り、まず最初に向かうは昭和新山熊牧場です。熊たちの愛らしい仕草に、訪れた人たちの顔には笑みがこぼれます。こちらの施設では、JAF会員証提示で入場料の割引が受けられます。 次に向かうのは、洞爺湖の絶景スポットであるサイロ展望台です。こちらからは洞爺湖や昭和新山、有珠山を一望でき、紅葉の美しい風景が眼前に広がります。北海道ならではのお土産を販売しており、地元の牛乳を使用したおいしいヨーグルトやチーズがオススメです!また、バターや生キャラメルなどの手作り体験や、じゃがいも堀りなどの農業体験といった幅広い体験メニューが用意されておりますので、思い出づくりにいかがでしょうか? 3か所目は、洞爺湖ビジターセンター・火山科学館に行きましょう!火山科学館では有珠山の歴史を学ぶことができ、シアターや体感装置でお子様でも楽しみながら学習できます。また、イベントも開催されており、見学ツアーやモノづくり体験を楽しめます。JAF会員証提示で入館料がお安くなりますので、是非お立ち寄りください! 1日目の最後は、洞爺湖の温泉でゆったりと体を休めましょう。------------------------------------------ 2日目の最初はくだもの農家 浜田園に向かいましょう!秋にはぶどうやなし、くりなどを味わうことができます。朝9:00より営業しておりますので、新鮮な秋のくだものを食べてフレッシュな気持ちになりましょう!こちらでは、JAF会員証で入園料の割引を実施しております。 次に向かうは、登別の紅葉スポットである登別地獄谷・大湯沼川です。吹き上がる白い湯気と鮮やかに色づいたナナカマドなどの紅葉が織りなすコントラストは、写真に収めたい美しさがあります。大湯沼川には天然の足湯もあるので、紅葉を楽しみながら足湯を楽しむこともできます。 最後の目的地は、登別マリンパークニクスです。こちらの「銀河水槽」では、11月末までの期間限定で『秋バージョン』のパフォーマンスがおこなわれていますので、この秋に一度は見ていただきたいものです。紅葉や温泉、秋の味覚などゆったりとした秋の時間を過ごしてみてはいかがですか?