札幌駅を発着として、苫小牧の魅力的なスポットを周ることのできるコースをご紹介します。札幌駅↓(~千歳IC)ノーザンホースパーク(滞在60分)特に乗馬体験が人気です!↓味の大王(滞在45分)苫小牧名物カレーラーメン。JAF会員ならラーメン注文で煮卵1個進呈!↓道の駅ウトナイ湖(滞在30分)展望台でウトナイ湖を一望しましょう♪ほっき貝やハスカップを使ったグルメも充実。↓苫小牧西港フェリーターミナル(滞在20分)苫小牧名物はもちろん、北海道を代表するお土産を揃えています!↓キラキラ公園(滞在20分)秋にはコスモスロードが見れるかも♪↓ぷらっとみなと市場(滞在30分)ほっき貝をはじめとする魚貝や野菜・果物が勢ぞろい!食堂街も充実。↓苫小牧市美術博物館(滞在45分)2014年にリニューアルした美術館と博物館の複合施設。↓COCOTOMA(滞在30分)苫小牧駅からすぐの複合スペース。カフェでは東胆振素材を使ったメニューがたくさん。↓緑ヶ丘公園展望台(滞在30分)苫小牧市内を一望。夜景スポットとしても!↓(苫小牧中央IC~苫小牧西IC)オートリゾートアルテン ゆのみの湯(滞在60分)旅の最後は温泉でゆっくり♪↓(苫小牧西IC~)札幌駅自然と触れ合ったり、名物を味わったり、温泉で癒されたり。苫小牧に来たことがある方もない方も大満足間違いなしです!