コースID:-
自然に!グルメに!夏の登別市満喫コース
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
3,580円/3,580円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
※情報内のリンクは外部サイトを開きます。
みどころ/会員特典
今回は、「登別市」を満喫するドライブコースをご紹介します。まず向かうのは、クマがいっぱいの動物園 のぼりべつクマ牧場。待ち時間の少ないゴンドラリフトで向かいましょう!個性的なクマたちの動き、器用さ、賢さを観察できます。また、人間が檻の中に入っているのような造りで、狙われる獲物になったような体験ができたり、クマがアスレチックをしている様子が見れるクマ山ステージがあったりと、楽しめる工夫がたくさん♪次に、閻魔堂(えんまどう)に向かいます。平成5年、第30回登別地獄祭りの記念事業として制作した、閻魔大王からくり山車が安置されています。地獄まつり以外は、閻魔堂の中でからくりを上映しています。昼食は、温泉市場でいかがでしょうか?店内の大型水槽から活エビ、活貝、活魚、活イカ、活カニなど刺身や炭焼きで鮮度抜群の旬を堪能できます。観音寺の硫黄泉で作る「温泉卵」も人気!次は地獄谷に向かいましょう。谷に沿って数多くの湧出口や噴気孔があり、泡を立てて煮えたぎる風景が「鬼の棲む地獄」の由来となりました。ここから多種類の温泉が1日1万トンも湧出されており、温泉街のホテルや旅館に給湯されています。ブクブクと湯煙を上げて煮えたぎる様子が見れる鉄泉池や散策の疲れを癒すことのできる大湯沼川天然足湯など、ダイナミックな自然を味わえます。最後は、登別温泉のメインストリートである極楽通り商店街。飲食店や老舗の土産物店などが立ち並びます。たらこの地獄漬けは絶品!お土産におすすめです。また、閻魔堂のほかにも「鬼」をモチーフにした石像などが数多くあります。食事や買い物を楽しみつつ、鬼探しをしてみてはいかがでしょうか?自然に!グルメに!夏の登別市を満喫してみませんか?