今回は「苫小牧市」のおすすめドライブコースをご紹介いたします。まず向かうのは、ぷらっとみなと市場。北海道の新鮮な魚貝や野菜・果物が勢ぞろい!水揚げ日本一のホッキ貝も大人気です。ぷらっとみなと市場にある元気ころっけでは、揚げたてのころっけやホッキ串カツが楽しめます。次は、少し早めのお昼ご飯にしましょう。朝早くから開店しているマルトマ食堂では、ホッキ貝をふんだんに使用したメニューがたくさん!マルトマ丼やホッキカレーなどボリューム満点のおいしさを味わえます。次に向かうのは、三星本店。日本一食べにくいお菓子といわれる「よいとまけ」をはじめとするハスカップ製品を多数展開。本店には、カフェやベーカリーがあり、実演販売もしています。お土産はぜひ三星で♪キャンプ場に行く前に、まずはENEOS錦岡SSでキャンプ用の薪を用意。JAF会員ならお得な価格で給油もできます!続いて、いよいよキャンプ場へ!オートリゾート苫小牧アルテンは、1年を通して利用できる北海道では珍しい施設。キャンプスタイルに合わせたバリエーション豊富なサイトやコテージが魅力的です!パークゴルフや乗馬体験、カヌーなどアウトドアも充実しています。キャンプやアウトドアを楽しんだ後は併設の温泉「ゆのみの湯」でゆったり汗を流してリラックス。次の日は、道の駅ウトナイ湖に向かいましょう。北海道の豊かな自然を満喫できる最高のロケーションです。テイクアウトコーナー プレジールの炙り焼き豚重やラポ・ラポラ食堂のホッキシーフードカレーなどグルメも充実してます!ウトナイ湖を一望できる展望台は必見♪苫小牧市の豊かな自然とホッキをはじめとするグルメを堪能してみませんか?