「迫力満点」夜空を貫く五所川原立佞武多を堪能ドライブコースまずは、東北自動車道浪岡ICから津軽自動車道(通行無料)を一路、五所川原市へ向かいます。五所川原市では、陶芸体験のできる「津軽金山焼」と重要文化財に指定されている「旧平山家」を見学します。次にヤマトシジミの日本有数の産地、十三湖へ向かいます。「道の駅十三湖高原」で美味しいシジミ料理をご賞味ください。続いて金木町に向かいます。太宰治記念館「斜陽館」と「津軽三味線会館」を見学してください。近くには津軽半島の特産品を展示、販売している金木観光物産館「マディニー」もございますので、お土産を買うのにおすすめです。最後に、五所川原市へ戻り「立佞武多の館」で出陣を待つ立佞武多の見学をお勧めします。高さ22mの「五所川原立佞武多」は迫力満点です。