コースID:-
夏の本州最北端 下北半島一周コース
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
みどころ/会員特典
夏の本州最北端下北半島一周 一泊二日コースJR下北駅を出発し、まずは海上自衛隊大湊地方隊の資料館「北洋館」に立ち寄ります。次の目的地は、国指定天然記念物の仏ヶ浦です。仏ヶ浦へは駐車場から徒歩で行くことができますが、時間に余裕がある方は佐井港から出ている観光遊覧船がお勧めです!まぐろで有名な大間では本州最北端の碑とまぐろのモニュメントで記念撮影を!宿泊は料理自慢のお宿「おおぎや旅館」。2日目は日本三大霊場「恐山」からスタート。7月20から7月24日に行われる例大祭は多くの参詣者でにぎわいます。尻屋崎では寒立馬(かんだちめ)に会いに行きましょう♪のんびりとした寒立馬を見ていると心が癒されます。