コースID:-
冬の十和田湖・奥入瀬渓流~氷の芸術を巡る
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
みどころ/会員特典
「新緑」「紅葉」だけじゃない!!「奥入瀬渓流~十和田湖」冬の絶景を楽しむルート。七戸十和田駅を出発し国道4号線から国道102号線に入り、道の駅「奥入瀬ろまんパーク」に立ち寄ります。国道102号線を進み焼山交差点左折しますと奥入瀬渓流です、雲井の滝から銚子大滝まではいくつもの滝が点在しており「瀑布街道」と呼ばれています。冬になると、渓流の随所にある滝は極寒の寒さのなか凍り付き、水が流れたまま時を止めたような大迫力の氷瀑や氷柱となります。※奥入瀬渓流の駐車場は「石ヶ戸休憩所」と「銚子大滝」の2か所です。奥入瀬渓流を抜けると十和田湖の玄関口である子ノ口が見えてきます。子ノ口は遊覧船乗場・バスターミナル・売店などがあり、十和田湖の観光拠点のひとつです。厳冬期には、全国でも珍しい「しぶき氷」を見ることもできます。