一関の自然にふれるドライブコースです。東北道・一関ICから“花と泉の公園”に向かいます。花と泉の公園では、ぼたんやしゃくやくなど季節に応じて様々な植物を鑑賞できます。つぎに30分程走行し、“岩手サファリパーク”に向かいます。岩手サファリパークでは、サファリバスやマイカーで入場し、ライオンやキリンなど様々な動物を目前で鑑賞できます。そこから5分程走行し、“館ヶ森アーク牧場”に向かいます。館ヶ森アーク牧場では、広大な敷地の中、手作りパン教室や手作りソーセージ教室などの各種カルチャー教室や季節ごとの農業体験ができます。“道の駅かわさき”に立ち寄り、“サハラガラスパーク”へ向かいます。サハラガラスパークでは、ガラス職人による製作作業の見学ができます。事前予約で製作体験もできます。周辺には“厳美渓”や"道の駅厳美渓”があり、一関の郷土食"餅料理”を味わうことが出来ます。10分程走行して、東北道・一関ICから帰路につきます。