コースID:-
【東北・宮城】咲き誇るあやめに彩られた多賀城史跡めぐりコース
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円 (一部不明区間あり)
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
※情報内のリンクは外部サイトを開きます。
みどころ/会員特典
多賀城市、初夏のおすすめ施設のご紹介♪●多賀城跡●724年に築かれた城で、多賀城政庁跡、松尾芭蕉も訪れたとされる多賀城碑などの石碑があります!自然を感じながら、歴史散策を楽しめます♪●多賀城城址あやめ園●300万本ものあやめが初夏の多賀城史跡を彩ります!咲き誇る花々に心癒されましょう♪●東北歴史博物館●東北地方の歴史に関する博物館で考古、民俗、美術工芸に関する展示物を観覧することが出来ます!「▼東北歴史博物館HP http://www.thm.pref.miyagi.jp/exhibition/detail.php?data_id=699●多賀城廃寺跡●多賀城廃寺跡は古代に建設されたものですが、当時の文献には何も記載されていなかったため、本来の名称がわかっていません。古代の歴史ロマンを体感しましょう!●廻転寿司 にぎりの徳兵衛 多賀城店●活気、旬、伝統を楽しめる回転寿司です!鮮度にこだわった食材と、脈々と伝えられた技術で作り出すお寿司に舌鼓♪●松島蒲鉾本舗 多賀城工場直営店●松島で蒲鉾を作り続け、創業70年余り。通称「松かま」の工場です!直営売店では、工場ならではの出来立ての商品販売やはもちろん、笹かまぼこの手焼き体験も楽しめます♪