湯沢ICから国道398号を栗駒方面へ進み皆瀬ダムを過ぎると渓谷が現れます。ここが「小安峡」です。渓谷へ降りると迫力の大噴湯を見ることができます。また、道路を挟んだ反対側にはとことん山キャンプ場があり、その中の露天風呂はどなたでもご利用できます。 標高が上がり木々が低くなってきたら栗駒高原に到着。トレッキングコースもいくつかあるので時間を考えながら挑戦してみて下さい。帰りは「川連漆器伝統工芸館」川連漆器の歴史に関する文献や資料などを見学します。「佐藤善六漆器店」ではJAF会員証の提示でお得に商品が購入できます。※栗駒高原への道は、山岳道路になりますので運転には十分気をつけて下さい。