コースID:-
暖かな春に動物と触れ合おう!竿燈体験も楽しめる・秋田市内をめぐる日帰りコース
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
みどころ/会員特典
スタートは、「秋田市大森山動物園」へ。秋田市大森山(標高約120m)の7合目付近にある動物園です。アットホームな雰囲気が特徴で、子どもたちがよろこぶ”ふれあい広場”、”餌やり体験”、”まんまタイム”など親子で楽しめるイベントが盛りだくさん!!園内にある「大森山ゆうえんちアニパ」では子どもが楽しめるアトラクションがいっぱい♪毎月8.18.28日はアニパの日で指定の軽食メニューがお得になります。次に秋田市内の竿燈体験が出来る「民俗芸能伝承館ねぶり流し館」で秋田の祭り、竿燈・土崎神明社祭の曳山行事のパネル・梵天などを学びます。竿燈の実技を体験できるチャレンジコーナーもあります。秋田市大町赤レンガ館通りを散歩し、通り沿いにある「赤れんが郷土館」を訪れます。新館2階では郷土秋田の歴史・民俗・美術工芸に関する企画展を随時開催しており、赤れんが館は国の重要文化財にも指定されており、文化を感じることが出来ます。最後に、「道の駅あきた港セリオン」で無料で登れる地上100mの展望台、天候に問わず自然の雰囲気で子どもが楽しめるナチュラルゾーンまでファミリーで楽しめます。セリオンの1階では秋田のお土産や地酒も取り揃えています。ぜひ、楽しみいっぱいの秋田市へお越し下さい。新型コロナウィルス感染症の影響により、事業や開催期間などが変更・中止になる場合がありますので事前にホームページ等でご確認ください。