須川ICから県道51号を栗駒方面へ進むと高松川に警告が現れます。「三途川渓谷」です。「川原毛地獄」入り口にあたり、高さ40mの三途川橋から見下ろす景色は地獄そのものです。そのあとは小安峡の「大噴湯」へ。近くまでいけるのでその迫力を感じて下さい。標高が上がり木々が低くなってきたら栗駒山の入り口「須川高原」に到着。その先は栗駒山へのトレッキングコースもいくつかあるので時間に余裕のある方は事前に準備のうえ挑戦してみて下さい。 帰りは農村の夏の風景を車窓から見学しながら、のんびりドライブはいかがでしょう。途中の「稲庭城」・「川連漆器伝統工芸館」で古くからの伝統と風景を堪能してください。 栗駒高原への道は、観光バスがすれ違える位の道幅はありますが山岳道路になりますので運転には十分気をつけて下さい。