須川ICから県道51号を栗駒方面に進むと左側に渓谷が現れます。「三途川渓谷」と呼ばれ、高さ40mの三途川橋からの紅葉の眺望は抜群です。次に、「川原毛地獄」へ向かいます。川原毛地獄は日本三大霊地の一つです。灰白色の溶岩に覆われた山肌は火山活動の余勢をいまだに残しており、車を降りると、草木が生えない灰色の山脈が突然現れ、突起のある斜面は荒涼とした不気味な光景を作りあげています。川原毛地獄を見た後は「小安峡の大噴湯」へ。近くまでいけるので断崖の裂け目から噴き上がる白煙の大迫力を感じて下さい!ここもまた、鮮やかな彩りが渓谷を染めます。続いて「須川湖」へ向かいます。空に近い湖で周囲をブナ林におおわれ、ナナカマドの赤が鮮やかに目に留まります。自然を満喫して頂いた後は、最後に、「なるせ温泉 東仙歩」で疲れた体をリフレッシュ!岩盤浴や岩風呂があり、豊かな自然に包まれながら心も体もリフレッシュができます。