コースID:-
伝統の川連漆器や温泉・紅葉の名所、湯沢市を堪能する日帰りドライブコース
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
みどころ/会員特典
秋田県南部に位置し、豊富な温泉が自慢の“湯沢市”をご案内します。まずは環境庁の日本名水100選にも選ばれた“力水”を訪れます。次は“川連漆器伝統工芸館”では伝統的工芸品の沈金・蒔絵体験をしましょう 。近くにある“佐藤善六漆器店”では川連漆器が会員優待価格で購入できます。そしてここからは大自然をお楽しみいただきます。まずは“小安峡大墳湯”で熱湯と蒸気の噴出をご覧ください。“三途川渓谷”では三途川橋から見る絶景の紅葉がオススメです♪また“旅館多郎兵衛”で日帰り入浴して休憩してみてはいかがでしょうか。自然を堪能した後は“道の駅おが ち「小町の郷」”で湯沢雄勝地域の山の幸や川の幸の加工品や漬物・銘菓、小野小町グッズ各種など雄勝ならではの特産品やお土産を見て回って旅を締めくくります。ぜひ湯沢市へおいでください。※ドライブコースシステム上、立ち寄りスポット「川原毛地獄」~「泥湯温泉」へのルートについて国道108号をUターンしておりますが、県道310号上の来た道を戻って「泥湯温泉」へ向かってください。