山形の蕎麦はうまい!味よし!香りよし!歯応えよし!山形の自然を満喫しながら、山形グルメを堪能しましょう≪ドライブコース情報≫最初は、東根ICより江戸時代から麩の産地として知られる東根六田地区へ。白水川橋から南へ900mほど行く間の「六田麩街道」に、8つの製麩所が点在しています。伝統を受け継ぎ、昔ながらの製法で作られる六田の麩を懐石料理でいただけます。 さて、お待ちかねの「最上川そば三街道」へ参りましょう!まず一つ目は村山市「最上川三難所そば街道」です。最上川に沿うように多くの店が点在しています。 二つ目は大石田町「大石田そば街道」です。最上川に沿ってそば屋が軒を連ねる15キロメートルの道のりを「最上川三難所そば街道」と名付けられました。 三つ目は尾花沢市「おくのほそ道 尾花沢そば街道」です。尾花沢市内のそば屋有志が集いまちおこしをすすめています。一番所は「手打ちそば たか橋」国道13号線沿いにあります。続く二番所、三番所・・・十三番所と進行します。≪JAF一押しスポット≫☆最上川三難所そば街道の景色を楽しみながら「フットパス」もおすすめです。(フットパスとは・・・歩くことを楽しむための道のこと)☆「道の駅むらやま」では、村山市の特産品・お土産選びはもちろんのこと、早朝から地元の素材を生かしたバイキングレストランが楽しめますよ!他に薔薇ジェラ-ド、蕎麦ジェラ-ドが大好評!です。