コースID:-
【山形】庄内~最上 絢爛豪華、芸術的、異国情緒...特徴ある建物、道の駅をめぐろう
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
みどころ/会員特典
土門拳記念館著名な写真家「土門拳」の作品約7万点を収蔵する写真美術館。展示物はもちろん、建物や中庭、外観、すべてがアートです。酒田の市街地から南西4kmに位置する飯森山公園の美しい自然林と丘を背景として、前面に池を配し、秀峰・鳥海山を眺望する絶好の場所にあります。オランダせんべいFACTORYこの建物の特徴は長さ545mの長さ。山形のソウルフード「オランダせんべい」を作っている酒田米菓の工場見学、カフェ、売店の建物です。工場内でほぼ直線395mの工場見学できます。不思議で楽しい仕掛けがいっぱいの絵が展示されているトリックワールドコーナーも人気です。舞娘茶屋 相馬樓/竹久夢二美術館国の登録文化財建造物にしてされた歴史ある建物で、玄関を入るとそこは絢爛豪華な空間。演舞場では艶やかな舞娘さんの踊りと料理が楽しめます。併設の竹久夢二美術館も必見です。道の駅しょうない 風車市場名称のとおり、そばに発電用の巨大な風車が立っていて、レストランからは広大な庄内平野と風車が見渡せます。農産品直売所には旬の山菜や野菜、花など地元で丹精込めて作られたものを多数ならびます。おすすめは「ラズベリーサンデー」。地元産のラズベリーで作ったソースがたっぷり、ソフトクリームの甘さとラズベリーのすっぱさが絶妙のバランスです。道の駅とざわ モモカミの里 高麗館韓国の宮廷のような建物の道の駅です。韓国の食材やおみやげ品をはじめ、女性注目の韓国コスメ、人気の韓流スターグッズ、戸沢村の特産品の展示販売する「韓国物産館」、本格的な韓国料理が楽しめる韓国料理レストラン「ソウル・プルコギ」など、韓国文化を堪能してください。舟形若あゆ温泉こちらで特徴があるのは入口近くに設置されている巨大な鮎のオブジェ。広々とした温泉にゆったりと浸りながら、遥かな山並みを見るのは格別。露天風呂から月山や葉山を一望できる眺めは、 ほかに例のない景観の広がりです。