今年の夏のドライブは、福島県南会津町の『会津田島祇園祭』を中心に巡り、福島の夏を満喫しましょう。まずは東北道須賀川ICから羽鳥湖へ向かいましょう。羽鳥湖で雄大な自然に触れ、心身ともにリフレッシュします。次は塔のへつりへ向かいます。ここは、100万年もの年月をかけ浸食によって作り出された景勝地で、国の天然記念物にも指定されています。そして、いよいよ会津田島祇園祭へ。京都の祇園祭と並び日本三大祇園祭の一つに数えられる会津田島祇園祭は、800年以上の伝統を守り続け、国の重要無形民俗文化財に指定されました。毎年7月22~24日の3日間に開催されるので、ぜひ期間中に行ってみましょう。期間外でも、会津田島祇園会館では、祭りの内容が人形や映像を使って詳しく知ることができ、会津田島の郷土料理を楽しむこともできます。