春の陽光に輝く二本松のドライブです。二本松ICから5分ほどのところにある歴史を感じる霞ヶ城。ここは戊辰戦争で会津藩とともに戦った二本松城跡を公園に整備したもので、春は桜祭り、秋には日本有数の「菊人形祭り」が華やかに開催されます。次は「智恵子抄」で有名な二本松市智恵子記念館です。美しい紙絵や油絵の作品等が展示され、病に侵されても智恵子が懸命に生きた世界が感じられます。東北サファリパークはホワイトライオンや草食動物が放し飼いになっている中を車で見学できる施設で、ほかのアトラクションを含め家族で1日中楽しめます。また、施設には「エビスサーキット」もあり、多くのモータースポーツ愛好者が訪れます。 あだたら山ロープウェイで安達太良山の自然を感じ、あだたら山奥岳の湯で疲れを癒し、二本松の銘菓、玉ようかんを味わって、春の城下町二本松を思い切りお楽しみください。