コースID:-
冬の野鳥を楽しむかすみがうら日帰りドライブコース
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
-
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
みどころ/会員特典
かすみがうら市は、毎年冬になると数多くの野鳥が飛来します。そんな自然あふれる霞ヶ浦と雪入山をご堪能ください!【歩崎公園】カモ類、サギ類、カワウ、カイツブリ類、オオバンなどの水鳥類を観察することができます。かすみがうら市水族館の池ではカワセミがいることも。陸側ではセキレイ類、ツグミ類、シジュウカラなども確認できます。水鳥をねらってハヤブサ、魚をとりにミサゴな猛禽類が出ることもあります。 【第2常陸野公園】ツグミ類やシジュウカラ、ホオジロ類などの小鳥が中心です。天の川沿いの水田地帯ではノスリやチョウゲンボウなど猛禽類も観察できます。 【雪入ふれあいの里公園】ツグミ類やシジュウカラ、ホオジロ類など小鳥類。カモ類、アオサギなど水鳥が飛来します。他の場所ではあまり見られないルリビタキやウソ、ベニマシコ、カヤクグリ、ミヤマホオジロなどが毎年越冬。それらをねらってハヤブサ、オオタカなど猛禽類もよく見られます。