袋田に到着したらまずは腹ごしらえ。みらんど袋田一番人気の『お袋御膳』をぜひご賞味下さい。真っ白に凍った滝はご覧になったことはございますか?厳冬期、日本三名瀑の一つ袋田の滝は真っ白に凍結します。ご宿泊は袋田温泉 思い出浪漫館。源泉掛け流し渓流露天風呂で冷えた体もポカポカです!翌日は早起きをして『久慈川のシガ』を探してみてはいかがでしょう?真冬の早朝、気温(-5℃以下)、水量、流れの速さ等5つの条件が重ならないと見ることは難しいのですが、朝日を受けてキラキラと輝くさまは見る方を大変魅了します。ビューポイントは国道118号沿いにある『袋田ロードパーク』がお勧めです。袋田の冬の自然を満喫したら道の駅奥久慈だいごでお土産を探してみましょう!そして、甘味は吉餅(きちべえ)がおすすめ。帰りにちょっと寄ってみると吉。さらに、奥久慈大子でぜひ味わっていただきたいのは地鶏『奥久慈しゃも』。身が引き締まって、歯ごたえがあり、濃厚な味が自慢の地鶏を販売しています。eーJAFショップでも販売をしていますが、奥久慈しゃも生産組合の直売所で買うことができます。