コースID:-
鷲子山上神社と御前山をめぐる常陸大宮市日帰りドライブコース
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円 (一部不明区間あり)
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
※情報内のリンクは外部サイトを開きます。
みどころ/会員特典
鷲子山上神社は、茨城県(常陸大宮市)と栃木県(那珂川町)との県境に位置し標高470メートルの山頂にあり、大鳥居 の中央が県境という全国でも珍しい神社です。また近年は、フクロウの神社(不苦労神社)として知られ、運気上昇・金運福徳・厄難消除を願い多くの方が来山されてます。「物産センター かざぐるま」は、地元の新鮮な野菜や食材を取り揃えた農産物直売所です。 レストランのメニューも豊富で、中でも地粉を使用した石臼挽きの手打ちそばが人気です。お土産は「お菓子処ふるさわ 本店」の生クリーム大福で決まり!「御前山ダム」では、展望スペースを備えた駐車場から湖面や山並みを間近に眺めることができます。春は山桜や新緑、夏は森林浴、秋は紅葉狩りやハイキング、冬は雪景色を堪能できるほか、気温の条件にもよりますが、湖面を覆い尽くすほどの川霧の幻想的な風景も楽しむことができます。ドライブの最後は、関東の嵐山と呼ばれる御前山の雄大な大自然に包まれた「ごぜんやま温泉保養センター四季彩館」の絶景露天風呂で日常の疲れを癒し寛ぎの時間をお過ごしください。