出発は東北自動車道栃木ICからになります。最初は「山本有三ふるさと記念館」です。路傍の石など多くの名作を著した作家山本有三の記念館で、歴史を感じることが出来ます。次は「とちぎ山車会館」です。2年に一度開催の『とちぎ秋まつり』がデジタル技術を駆使した演出と実物の山車3台で再現され、まつりの迫力と山車の素晴らしさを満喫することができます。次は「岩下の新生姜ミュージアム」です。岩下の新生姜ミュージアムは、岩下の新生姜に関する展示やアトラクションを通じて“岩下の新生姜のあるシアワセ”を感じていただけるミュージアムです。最後は「いづるや」です。厳選した地元の玄そばを自家製粉し、薪を使ってゆであげるており、 一つ一つの行程をおろそかにせず、挽きたて、打ちたて、ゆでたての三立て を信条にお出ししています。ぜひご賞味ください。ご自宅まで ”安全運転” でお帰り下さい。