まずはとちぎ山車会館に向かいます。2年に一度開催の『とちぎ秋まつり』がデジタル技術を駆使した演出と実物の山車3台で再現され、まつりの迫力と山車の素晴らしさを満喫することができます。次は塚田歴史伝説館です。巴波川沿いに建つ120mほどの黒塗りの舟板塀が目印の建物で、塚田記念館とも呼ばれています。次は岩下の新生姜ミュージアムです。世界一巨大な新生姜ヘッドや新生姜の部屋、ジンジャー神社など、ご家族で、お友達同士で楽しんでいただけるアトラクションが満載です。最後はいちごの里です。いちご狩りを楽しみましょう。