日光インターを出て「霧降ノ滝」に向かいます。日光三名瀑の一つで上下二段に分かれ、上滝は25m、下滝は26mで、日本の滝百選にも選ばれている滝です。霧降高原道路のほぼ中央に位置する六方沢には、長さ320mの「六方沢橋」があります。標高1434mにあるこの橋からは、栗山ダムや今市地域の風景、筑波山などを望むことができます。次は「瀬戸合峡」です。とちぎの景勝百選に選ばれている渓谷美と紅葉の名所です。 「龍王峡」は、奇岩怪石と鬼怒川の美しい流れ、周りの木々が織りなす光景は、まさに絶景です。紅葉とあわせてお楽しみ下さい。最後は日光花いちもんめです。日本有数のベゴニア園でドライブの疲れを癒して下さい。