コースID:-
日本遺産と道の駅をめぐる日帰りドライブ
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
みどころ/会員特典
最初は山縣有朋記念館です。山縣有朋記念館は関東大震災後、小田原古稀庵から現在の地に移築された伊東忠太設計の洋風木材建築です。1990年に栃木県指定有形文化財に指定され、2018年に日本遺産となりました。冬季1月~2月は土日祝祭日のみ開館となります。山久チーズファクトリーの店舗は地場産の木材をふんだんに使った建物で、木の温もりを感じることができる北欧風の落ち着いた雰囲気。木の温もりを感じながらソフトクリームや各種イタリアンジェラート、コーヒーなどをお楽しみいただける、カフェコーナーも併設しています。次は道の駅やいたです。農村レストランや、地元で採れた新鮮野菜や果物が人気の農産物直売所があります。最後の道の駅きつれがわは、さくら市産を中心とした地元農家の採れたての新鮮野菜や、道の駅オリジナル商品・地元特産品が揃っています。また「日本三大美肌の湯」に選ばれた名湯、道の駅きつれがわ温泉&クアハウスでお寛ぎください。