宇都宮ICから出発します。最初は道の駅たかねざわ元気あっぷむらです。直売所では、地元農家さんから届く新鮮な野菜や果物をはじめ、特産物や加工品など多数揃っています。地元特産物をコンセプトに展開するレストランでは、「高根沢ちゃんぽん」などご当地メニューが味わえます。次はJR烏山線、滝駅から徒歩5分のところにある「龍門の滝」。江川にかかる幅65m、高さ20mからなる大滝です。また、滝周辺は遊歩道で整備されていますので、太平寺と併せて那須烏山市の自然と歴史が堪能できます。滝の上にはJRも走っているので、鉄道ファンの間でも有名です。次の烏山和紙会館では、手作り体験教室で伝統の烏山和紙であなたの個性を表現してみませんか。(事前予約が必要です)最後の山あげ会館では「烏山の山あげ行事」を、年間を通してミニチュアや映像で紹介します。展示場では、山あげ祭で使用される実際の大屋台を見ることができます。