コースID:-
冬にお花見!?冬に花を咲かせる冬桜を見に行く日帰りドライブ(群馬県藤岡市)
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
※情報内のリンクは外部サイトを開きます。
みどころ/会員特典
桜山公園では、12月中旬頃まで冬にも咲く珍しい冬桜や、庭石としても名高い三波石が約1,500トン使用された日本庭園などの見所があります。この時期ならでは自然を楽しみに藤岡市へお越しください!上信越自動車道藤岡ICを降りたら鬼石方面へ向かい、まずは桜山公園(Pあり)へ。ここの桜は春と冬に2度咲きます。また、庭石としても有名な三波石で造られた庭園が見事です。続いてはその三波石が眺められる三波石峡(Pあり)へ。ここは約1.5kmにわたり、古くから庭石として使われることで有名な三波石が織り成す渓谷となっています。国の名勝及び天然記念物にも指定されています。最後は八塩温泉(Pあり)で体を温めてから帰りましょう。
※応募は締め切りとなりました。たくさんのご応募ありがとうございました!※「ふじと冬桜の街」藤岡市オリジナル入浴剤を10名さまにプレゼントいたします!【内   容】ふじと冬桜の街入浴剤【締め切り】2016年1月28日(木)必着【応募方法】Webにてお申し込みください       下記の「応募フォームへ」より専用サイトにアクセスし、必要事項をご入力のうえお申し込みください。        ※1会員様1回のご応募に限らせていただきます。        ※当選発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。 応募フォームへ(新しいウインドウが開きます)