今回の旅は関越道沼田I.Cから日本ロマンチック街道(国道120号・145号)を西へ約20分、日本で初めてヨーロッパの古城を移築・復元した「ロックハート城」から。城内には、当時のままの部屋が再現され、アンティークな家具や調度品が並んでいます。まるで中世ヨーロッパにタイムスリップしたかのような、不思議な感覚を味わえますよ!10万平米の敷地内には石造りの教会やショップ、レストランが中世の街並みを再現しています。ドラマや映画のロケ地としても人気で、年間多くの作品のロケが行われております。続いてはこちら。昼間は雄大な三並山(みなみやま)や美しい田園風景を、夜間は満点の星空を眺められ、心落ち着く空間。「道の駅 中山盆地」は、地元産野菜などの村自慢の味覚、村内の観光情報など、高山村の魅力を発信する拠点施設です。併設している天然日帰り温泉「ふれあいプラザ」旬の地場産野菜をふんだんに使った高山村の味をご堪能いただける「レストラン中山盆地」、隣接している「宿泊コテージ」もご利用いただき、のんびりゆったり高山村を満喫してください。午後に向かうのは昔ながらの日本の風景を残す旧三国街道須川宿にあるたくみの里。 東京ドーム約70個分(330hr)にわたる集落には「たくみの里 いちごの家」をはじめ、昔ながらの手法をそのままに木工・竹細工・和紙などの手作り体験ができるたくみの家が点在しています。手作りが体験できるたくみの家と、展示・見学・ショッピングがたのしめる家の二種類があり、それぞれのたくみが各家のオーナーとなりオリジナリティ溢れる作品や体験を提供させていただきます。 充実のひとときをお過ごしください。旅の最後を締めくくるのはたくみの里から須川に沿った道をさかのぼること8分、旧新治村と中之条を結ぶ街道沿いに位置する温泉施設「奥平温泉 遊神館」。三国路の山の麓にいだかれて、せせらぎのほとりに湧きあふれる天然の湯。広大な敷地内には、男女大浴場と岩造りの庭園風露天風呂。大広間や貸切の個室でゆったりとした時間をお過ごしいただき、気をつけてお帰りください。