コースID:-
甘楽町をドライブ!歴史ある町を巡ろう!
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
みどころ/会員特典
甘楽町は、群馬県南西部に位置し、江戸時代の趣深い風情が楽しめる地域です。ドライブは上信越自動車道、富岡ICからスタート!最初に立ち寄るのは「道の駅 甘楽」です。農産物やお土産の購入ができるほか、お食事処、観光案内所があり、町内を観光するにはまず、道の駅に立ち寄るのがおススメです。道の駅で情報収集をしたら、「国指定名勝 楽山園」に向かいます。途中の「雄川堰」ではその景観を楽しむことができます。雄川堰の歴史は古く、開削された時期は不明ですが、江戸時代(1629年~1642年)に改修工事が行われ、現在に至っております。「楽山園」は織田宗家ゆかりの大名庭園です。複数の茶屋があり、庭園と茶屋の演出が魅力です。西や南には広がる山々が借景となっており、より一層美しく見えます。ドライブの最後は「甘楽ふるさと館」に立ち寄りましょう!豊かな自然の中で、田舎暮らしを体験し、楽しめる施設です。宿泊ができるほか、上州和牛を使ったバーベキュー、マスのつかみ取り体験、そば打ち体験など様々な体験ができることが魅力です。自然の楽しさを存分に体験してみてはいかがでしょうか?お帰りは上信越自動車道富岡ICを利用するのが便利です。ドライブの際は是非、甘楽町にお越しください!