埼玉県の東部にある春日部市のドライブコースをご紹介します。スタートは東北道・岩槻ICです。R16を春日部方面に向かいます。最初に「道の駅庄和」です。農産物直売所、豊富なメニューを用意した食事処「食彩館」、軽食コーナー、情報館などがあります。当駅は都心に向かう最後の駅です。お客様にリフレッシュして頂くためのサービスをご提供しています。次は「龍Q館」へ新4号バイパスと国道16号線が交差する庄和I/Cから国道16号線を野田方面へ走行し、金崎交差点を左折すると【地底探検ミュージアム 龍Q館】があります。地底の巨大施設や洪水のこと、川について・・・など、いろいろ楽しく学べる施設です。※調圧水槽などの地下施設の見学は、別途予約が必要です。次は「春日部八幡神社」です。安産・長寿や家内安全・必勝のご利益があるといわれる、春日部の総鎮守です。古くは鎌倉・鶴岡八幡宮の神様を招いた神社で、夜間に薪をたいて野外で行う伝統行事・薪能(たきぎのう)が一年おきに奉納されます。最後は「おづつみ園・春日部西口ふじ通り店」です。明治時代より続く老舗のお茶専門店です。お茶の栽培から販売まで手掛けています。現在も、季節に合せたこだわりのブレンドやお茶の入れ方など美味しいお茶を追求し続けています。お土産に喜ばれますよ。ゴールは東北道・岩槻ICです。ご自宅まで安全運転でお帰り下さい。