スタートとゴールは東北自動車道の羽生ICになります。 ◎最初に「古代蓮の里」へ行ってみましょう。ここは6月下旬から7月下旬にかけて、42種類約12万株の蓮の花が咲き誇る大きな公園です。園内の古代蓮会館では行田の自然や古代蓮をテーマとしたジオラマ展示や映像を通して楽しみながら学習できます。8月から10月にかけては高さ50mの展望台から大迫力の田んぼアートがご覧いただけます。小腹がすいたらご当地グルメの「ゼリーフライとフライ」を是非ご賞味ください。 ◎次に「忍城・郷土博物館」へ行ってみましょう。ここでは行田の歴史と文化を学ぶことが出来ます。再建された三階櫓の前は行田イチオシの写真撮影スポットです。 ◎最後に行田市バスターミナルに駐車し、「十万石(水城公園店)」へ寄ってみましょう。ここで売っている「十万石まんじゅう」はほんのり山芋の香りもやさしい薯蕷饅頭でお土産におすすめです。