ドライブのはじまりは入間ICからがおすすめ♪まずは「入間市博物館ALIT」へ。入間の自然や歴史、入間市が主産地の「狭山茶」を中心としたお茶の歴史、世界のお茶文化について広く学べます。お茶について学んだあとは・・・入間市博物館ALITに併設されたレストラン、「茶処一煎」でランチはいかがですか。地元の旬の野菜とお茶をつかった創作料理が人気です。お腹がいっぱいになったあとは、狭山茶畑のなかをドライブ♪5月上旬頃はお茶の新芽が芽吹き見渡す限りの広大なグリーンを楽しめます。晴れた日には、富士山が見えることもありますよ。狭山茶畑を眺めたあとは「彩の森 入間公園」でのおさんぽがおすすめです。芝生の広場でのんびりしたり、木々や花々を眺めるなど四季を通じて楽しめます。最後に「アクアリゾートいるまの湯」で1日の疲れを癒しませんか?大浴場の多彩なお風呂や、ゆったり寛げる露天風呂があなたをお待ちしています。