コースID:-
冬こそ里山に行こう! 奥武蔵「日高・越生」を巡る日帰りドライブコース
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
※情報内のリンクは外部サイトを開きます。
みどころ/会員特典
出発は圏央道狭山日高ICです。最初は古代朝鮮の王族・高句麗王若光を祀った「高麗神社」です。祖国滅亡後、多くの遺民を統率したその遺徳は今なお開運の神として崇拝されています。駐車場:有 次の「栗こま娘亀屋」は安心安全で美味しい和菓子店。看板商品の栗こま娘は最上の栗を独自の技術で焼き上げた逸品です。お土産にどうぞ。駐車場:有次は関東最大の楠「上谷(かみやつ)の大クス」を訪ねます。巨大な幹と広がる大枝は大迫力。大自然のパワーを存分に満喫して下さい。また梅林から狭い山道ですので運転にご注意下さい。駐車場:有次はニューサンピアおごせの「日帰り温泉梅の湯」。 ツヤツヤの美肌をつくる弱アルカリの泉質は隠れた名湯と評判です。露天温泉で身も心もホッコリですね。駐車場:有最後は「道の駅おがわまち」です。ドライバーの憩いの場所でゆっくりお茶しましょう。駐車場:有到着は関越道嵐山小川ICです。安全運転でお帰り下さい。