埼玉県の北西部に位置する観光地、秩父・長瀞をめぐるドライブコースです。秩父・長瀞には関東屈指の開運パワースポットがたくさん。今回は秩父三大神社を巡ります。ご利益のあるスポットを巡って強運を見方にしてみてはいかがでしょうか。スタートは関越自動車道の花園インターで設定しております。最初に向かうのは、三峯神社です。埼玉県、秩父郡三峰にある三峯神社は奥秩父三峰山山頂、標高1,102mに鎮座しています。秩父三大神社のひとつとして数えられ、ヤマトタケル伝説やお犬様信仰など伝説が数多く残っており、あらゆるものを祓い清め、様々な災いを除くと言われます。古くからこの御眷属様を御神札として一年間拝借し、地域の、或いは一家のご守護を祈る事が行われています。三峯神社は関東最大のパワースポットとしてメディアでも多く取り上げられています。次に向かうのは秩父神社です。秩父三大神社のうちのひとつです。八意思兼命の十世の子孫である知知夫彦命が、祖神をお祀りしたことに始まるとされており、武蔵国成立以前より栄えた知知夫国の総鎮守として現在に至っています。学業成就・合格祈願・開運・家内安全・子孫繁栄にご利益があるとも言われており、受験シーズンには合格祈願の参拝者が訪れます。次に向かうのは和銅遺跡です。「和銅」が採掘された露天掘跡が、今もなお秩父市黒谷の和銅山に残されています。和銅遺跡には「聖神社」があり、全国から参拝者が訪れるほど有名な金運アップのパワースポットです。秩父三大神社のうち最後に訪れるのは宝登山神社です。御社殿は、江戸時代末から明治初頭に造り替えられた本殿、幣殿、拝殿より成る権現造りです。本殿はじめ拝殿の随所に熊谷在武州明戸の彫刻師飯田岩次郎による彫り物には平成21年御鎮座1900年を奉祝して改修工事が行われ、そのさい彩色を施した彫刻が飾られ緑の森の中荘厳な佇まいです。パワースポットをめぐったあとは、お土産を選びに花園フォレストへ。花園フォレストは、ヨーロッパの閑静な邸宅をモチーフにしたスイーツテーマパークです。バウムクーヘンをはじめ、手土産に最適なスイーツギフト、パティシエによる極上ケーキ、焼きたてパンやアウトレット商品などを製造・販売しています。休憩に甘くて美味しいソフトクリームを食べて帰路に向けて再出発しましょう!ご自宅までお気を付けてお帰りください。