杉戸・春日部で自然を感じながらゆったりとドライブしませんか?出発は圏央道・幸手ICです。 ◎まずは「まちの駅・道の駅アグリパークゆめすぎと」に行ってみましょう。 カントリー農園では季節野菜の収穫体験できます。土に触れながら野菜を収穫体験することは普段味わうことのできない貴重な経験になること間違いなしです! また、食堂あぐり亭では埼玉県が認証する「特別栽培農産物利用店」として、町内で収穫された減農薬・減化学肥料の農産物を中心に、ふるさとの味を提供しています。お勧めは『味麗豚(みらいとん)使用の生姜焼定食』と『カレーつけめんうどん』です。 駐車場:あり ◎収穫体験の後は「杉戸天然温泉 雅楽の湯(うたのゆ)」でひとやすみ。 泉質は、地下1,500mから湧出したナトリウム塩化物温泉で、生源泉ならではのなめらかな湯触りが特徴です。 江戸時代の武家屋敷を意識させる館内。古くから残る屋敷林のある風景や中庭をぼーっと眺めていると日常を忘れてしまうほど。源泉かけ流しの天然温泉は心もカラダもぽっかぽかに。「ちょっと温泉旅行気分」でのんびり過ごしましょう。 駐車場:あり ◎次に向かうのは「道の駅 庄和」です。 田園風景が広がる自然豊かな春日部庄和地区では四季の移り変わりを感じられます。大凧で有名な庄和町。道の駅外観のガラス窓飾られる大きな凧は迫力満点です。 農産物直売所、豊富なメニューを用意した食事処「食彩館」、軽食コーナー、情報館などがあります。 駐車場:あり ◎最後は「おづつみ園」でドライブを締めくくりましょう。 おづつみ園は日本茶の栽培から販売まで手掛けるお茶とお菓子の専門店です。お土産としてもおすすめですが、ご自宅で旅を振り返りながら味わうのもいいですね。お帰りは東北道・岩槻ICです。お気を付けてお帰りください。