千葉県北東部の太東岬から銚子まで海沿いを日帰りで゛ドライブするルートです。 太平洋沿岸の九十九里浜は、南端の太東崎から北端の刑部岬まで約66キロメートル続く砂浜で豊かな自然が残されています。ハマヒルガオなどの海浜植物が群生し初夏に可憐な花を咲かせ、遠浅の海は夏に海水浴で賑わいます。また、強風の後には砂浜に風紋が現れ、誰の足跡もない広大な砂浜が広がります。 「銚子」は、関東平野の最東端で漁業と醤油の街として知られ、「犬吠埼」や「君ヶ浜」をはじめ沢山の観光スポットがありドライブが楽しめます。また、『電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。』のフレーズが人々の共感を呼び「ぬれ煎餅」の販売で廃線の危機を脱した「銚子電鉄」。そのレトロな電車を利用して、ドライブコースに含まれない所を観光することもできます。最後は、新鮮な海の幸を取り揃えている「ウオッセ21」で、お買い物をお楽しみください。