海洋性気候で夏は涼しい南房総の海岸沿いや丘陵地に涼風を求めるドライブです。 道の駅「とみうら枇杷倶楽部」では、手作りの「びわソフト」ほか日本の三大うちわの一つ、エコで涼しい房州うちわを販売しています。また、近隣の「房州うちわ振興協議会」のお店でうちわ作りの体験ができます。 戦国大名里見氏の居城跡にある「八犬伝博物館」には、長編怪奇小説『南総里見八犬伝』の資料が多数展示されています。幻想と怪奇が涼しさを感じさせます。 天候に恵まれれば「野島埼灯台」付近からは、伊豆七島のいくつかの島影が臨めます。 「鋸山」の地獄のぞきは、足元の岩場がせり出していることを想像しながら下をのぞくと少し涼しくなります。