コースID:-
~心花やぐ春色探し~春の九十九里「花咲き誇る白子町」を巡る日帰りドライブ
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円 (一部不明区間あり)
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
みどころ/会員特典
千葉県南部に位置し、九十九里海岸に面する白子町は一年中穏やかな気候に恵まれたドライブにぴったりな町です。圏央道茂原北ICを降り、白子町役場方面に向かいます。役場東側では4月上旬~中旬の間「チューリップ祭り」を開催しており、70,000本以上のチューリップが一面に広がります。近くには縁結びの神様で人気の「白子神社」があります。参拝した後は、新鮮な野菜やお花がお手頃価格で購入できる「農産物直売所 ひまわり」でお買い物はいかがでしょうか。次に一年中花盛りの「ガーベラ団地」と、海岸線にピンクの浜昼顔が美しく咲く(5月中旬~6月上旬)九十九里浜白子海岸へ向かうと、爽やかな風と風景を楽しめます。白子町グルメといえば、特産品のトマト・玉ねぎと青魚のつみれがたっぷり入った濃厚な「白子流ブイヤベース」です。お腹を満たした後は「白子温泉」で旅の疲れを癒すのもおすすめです。