山や海に囲まれたいすみ市には、心安らげる憩いスポットがありドライブに最適です。まず、大原漁港に向かい「港の朝市」を楽しんでください。新鮮な海の幸やみずみずしい山の幸が盛りだくさんです。また、いすみ市では江戸時代に「波を彫らせたら天下一」とうたわれた名彫刻師「波の伊八」の作品を見ることができま。「飯縄寺」もその一つです。次にいすみ市の絶景ポイント「太東埼灯台」と「万木城跡公園展望台」から、雄大な太平洋と房総の山々の景色をご堪能ください。次のスポット「行元寺」にも「波の伊八」の作品が保存されています。最後に鉄道ファンから「聖地」と呼ばれている「ポッポの丘」へ。貴重な鉄道車両たちと間近で触れられる公園です。【おすすめグルメ】「波の伊八めし」は、いすみ市特産の米と食材を使用し、八種類以上の季節ごとの新鮮な海の幸、山の幸を盛ったのが特徴。