コースID:-
東京HotSummer【避暑地編】多摩・青梅周辺の穴場避暑地でマイナスイオンを浴びる~爽やか日帰りドライブ!
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
※情報内のリンクは外部サイトを開きます。
みどころ/会員特典
東京の奥座敷ともいえる多摩周辺の避暑地を巡るドライブコースです。まずは日本の滝百選にも選ばれている◆start◆払沢の滝(ホッサワノタキ)◆end◆は、最下段(26m)の落ち込みにある深い淵がとても神秘的な滝で、古くから大蛇が住むと伝えられてきました。毎年、8月に行われる『払沢の滝ふるさと夏まつり』ではライトアップされ更に神秘さを増す名瀑です。自然が織りなす神秘的な滝でマイナスイオンをたっぷり浴びてみてはいかがでしょうか。そして神秘的なスポットと言えば知られざる穴場スポット◆start◆大岳鍾乳洞(オオタケショウニュウドウ)◆end◆です。こちらは東京都の天然記念物に指定される鍾乳洞で、洞内では見事な鍾乳石が立ち並び、その姿は圧巻です。気軽なハイキングから本格的な登山まで幅広く楽しむことができる◆start◆御岳山(ミタケサン)◆end◆では、御岳山駅下車徒歩2分ほどの斜面に5万株ほどのレンゲショウマが群生しており、日本随一の規模と言われています。開花時期の7月下旬~8月下旬には「みたけ山レンゲショウマまつり」が開催されます。是非カメラを忘れずにお持ちください。また山頂には◆start◆武蔵御嶽神社(ムサシミタケケジンジャ)◆end◆があり初日の出スポットとしても隠れた名所となっております。関東屈指の規模を誇る鍾乳洞として有名なのは◆start◆日原鍾乳洞(ニッパラショウニュウドウ)◆end◆で、こちらもまた神秘的な造形美が悠久の歳月の流れを心ゆくまで感じることができます。【JAF一押しスポット】このコースでJAF一押しのオススメスポットは◆start◆鳩ノ巣渓谷(ハトノスケイコク)◆end◆です。多摩川の水流が秩父古生層を浸食して成り立った渓谷で、鳩ノ巣から白丸湖付近までの約500mにわたって巨岩や奇岩が連なりその迫力ある景観は圧巻です。渓谷に沿った道は整備されており、比較的歩きやすです。またこの周辺は、キャンプ、釣り、バーベキューや多摩川のほとりの温泉など様々な楽しみ方ができます。