秋らしくなってきました。都心とは思えないほどの静寂に包まれた美術館や神社を巡るドライブコースをご案内いたします。三菱一号館は、老朽化のために1968(昭和43)年に一旦は解体されましたが、40年あまりの時を経て、ジョサイア・コンドルの建築技術まで忠実に再現された美術館としてよみがえりました。外観を見るだけでも一見の価値があります。都心のビル群の中に佇む日枝神社は、神門及び向拝下に夫婦猿の像が安置されています。神猿(まさる⇒魔が去るの意)の守土鈴や縁(猿)結びのお守りが有名です。七五三の女の子にはリカちゃん巫女さんが授与されます。おやつタイムはホブソンズ西麻布店の甘いスイーツをどうぞ!